

2018/1/24
「中小企業政策を考える会」のご案内
我が国の事業所の99%は中小企業であり、雇用の80%を担っている中小企業は地域の活用の源でありながら、人材確保、IT化への対応、事業承継、資金繰り、技術研究開発など、様々な経営課題を抱えています。人口減少社会という国難に直面する中で、中小企業の経営力強化という課題解決にどのような政策が必要かを、中部経済産業局中小企業課長を講師として開催致します。
是非ともご参加賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
日時および会場
日時:平成30年3月17日(土)14:00~15:30 <講演60分+質疑応答30分>
会場:岡崎市民会館 2F大会議室(岡崎市六供町出崎15-1)
講演テーマ
『中小企業・小規模企業支援施策について』
事業経営に即役立つ!平成30年度の中小企業政策の予算や政策メニューについて、最新のお話しが聞けます!
講師
長谷川 貴弘 氏(中部経済産業局 中小企業課長)
プロフィール
2014年5月 中部経済産業局 情報政策室長
2015年5月 経済産業省 繊維課課長補佐
2017年5月 中部経済産業局 中小企業課長(現職)
会費
無料
お問い合わせ・お申し込みについて
社団法人日本福祉車両未来研究会
電話:0564-46-3922
主催:社団法人日本福祉車両未来研究会
協力:22世紀的社会課題解決型好循環都市づくり研究会
(略称:好循環研究会)代表 中根康浩